top of page
フェスタTOP0530-min_edited.jpg

初開催!日本のクラフトウイスキーがここに集う

JWPCロゴのみ.png

JAPANESE CRAFT WHISKY FESTA 2025

10.19 SUN

出展企業

ビルアイコン6.png
出展企業先頭
酒樽のアイコン.png

相生ユニビオ(株)碧南蒸留所

AIOI UNIBIO HEKINAN DISTILLERY

ジャパニーズクラフトウイスキーフェスタ出展企業ロゴマーク

・会社概要

明治5年(1872年)創業。愛知県三河地域で相生みりんを中心とした調味料・酒類を製造。
1949年にウィスキー事業を開始するも自然災害で自社蒸留を中断。
ウィスキー製造開始から70年の節目に碧南事業所で再開し、三河地域の軟水と温暖な気候が育むジャパニーズウィスキー『一碧(いっぺき)』を誕生させました。

・出品アイテム

Coming Soon

酒樽のアイコン.png

安積蒸溜所

ASAKA DISTILLERY

ジャパニーズクラフトウイスキーフェスタ出展企業ロゴマーク

・会社概要

1765年創業の老舗酒蔵が手掛ける安積(あさか)蒸溜所。2016年に本格再稼働、福島県郡山市でウイスキー造りに励んでいます。

・出品アイテム

Coming Soon

酒樽のアイコン.png

有明産業株式会社

ARIAKE SANGYO CO.,LTD

ジャパニーズクラフトウイスキーフェスタ出展企業ロゴマーク

・会社概要

『日本のお酒を樽で美味しくする』をモットーに。 宮崎県都農町に工場がある国内の独立系洋樽製造メーカー。現在は洋樽だけではなく、原料となる麦芽、酵母、原酒、設備、ウイスキー蒸留所立ち上げ支援など樽を中心とした総合サポートを展開しています。

・出品アイテム

Coming Soon

酒樽のアイコン.png

阿波乃蒸溜所

Awano Distillery

ジャパニーズクラフトウイスキーフェスタ出展企業ロゴマーク

・会社概要

Coming Soon

・出品アイテム

Coming Soon

酒樽のアイコン.png

井川蒸溜所

IKAWA DISTILLERY

ジャパニーズクラフトウイスキーフェスタ出展企業ロゴマーク

・会社概要

南アルプスの大自然を活かしたウイスキーづくりに挑戦する井川蒸溜所。甘く華やかで綺麗な原酒を芯に、自社材のミズナラ等を活用した樽熟成など、井川蒸溜所でしかつくれないウイスキーをお届けいたします

・出品アイテム

Coming Soon

酒樽のアイコン.png

尾鈴山蒸留所

OSUZUYAMA DISTILLERY

ジャパニーズクラフトウイスキーフェスタ出展企業ロゴマーク

・会社概要

私たちは宮崎県の緑豊かな山の中で、地元産の原料と山の湧水を使い蒸留酒を造っています。 手仕事で丁寧に造りあげた焼酎をはじめ、麦芽造りから取り組んだウイスキー、本格焼酎をベースにボタニカルの香りをまとったジンをご用意してお待ちしています。

・出品アイテム

Coming Soon

酒樽のアイコン.png

Kamui Whisky株式会社

Kamui Whisky

ジャパニーズクラフトウイスキーフェスタ出展企業ロゴマーク

・会社概要

Kamui Whiskyは、北海道 利尻島にある日本最北端のウイスキー蒸留所です。利尻島の豊かな自然の恵みを活かして造る、格別な味わいのウイスキーをどうぞお楽しみください。

・出品アイテム

Coming Soon

酒樽のアイコン.png

月光川蒸留所

GAKKOGAWA WHISKY

ジャパニーズクラフトウイスキーフェスタ出展企業ロゴマーク

・会社概要

月光川蒸留所は山と川と海、多様な自然に囲まれた蒸留所です。 1年目は様々なチャレンジと試行錯誤を繰り返して参りました。 2年目を迎え、さらに洗練された、きめ細かく、ピュアでエレガントなウイスキーを目指し、新たなチャレンジを続けていきたいと思います。

・出品アイテム

Coming Soon

酒樽のアイコン.png

木内酒造 八郷蒸溜所

KIUCHI BREWERY

ジャパニーズクラフトウイスキーフェスタ出展企業ロゴマーク

・会社概要

昨年、創業200年を迎えた木内酒造。 日本酒造りから始まった歴史は、常陸野ネストビール、 そして新たなブランド「日の丸ウイスキー」「日の丸ジン蔵風土」へと続いていきます。
日本らしさ、茨城らしさを追求した商品を展開します。

・出品アイテム

Coming Soon

酒樽のアイコン.png

神戸蒸溜所

KOBE DISTILLERY

ジャパニーズクラフトウイスキーフェスタ出展企業ロゴマーク

・会社概要

約30年前に一度製造を止めたアジア最大級の直火蒸溜器を復活させ、2022年に開所。新しい神戸の名産品を目指し、ウイスキーをメインに製造しています。 2026年の3年熟成シングルモルトのリリースに向けて熟成中。

・出品アイテム

Coming Soon

好評発売中!

外部の入場チケット販売サイトに遷移します

新しいウィンドウで開くボタン 1.png
bottom of page